林芙美子と落合

西武新宿線中井駅を降りて徒歩7分ほど歩いた落合の地に、林芙美子が暮らした家が残っています。
建物や庭園は林芙美子記念館として一般公開されており、林芙美子が執筆に明け暮れながら眺めた景色を体験することができます。

林芙美子記念館外観.jpg

1951年6月28日、林芙美子はこの自宅で生涯を閉じました。ちょうど没後70年にあたる2021年(令和2)年6月28日、上落合郵便局にて記念押印をいただきました。

20210628_231612.jpg

花のいのちはみじかくて
苦しきことのみ多かりき

林芙美子が好んで色紙などにしたためたフレーズです。

やりたいことはいっぱいあるのに、時間だけが過ぎてゆく。自らを花にたとえて、一見華やかに見えるわが人生も、決して長くはないことを悟っているようにもとれます。人生で華やかなのは一時だけ、陰には苦しみや哀しみが多く横たわっていることを、身をもって体験してきたからこそ生まれた名言といえるでしょう。

林芙美子記念館門2.jpg

この記事へのコメント

2023年05月07日 20:55
コトタマ

この記事へのトラックバック